こんにちは、ゆみです!
私はライトファンですが、今回は千葉ジェッツ関連のお話です。 先日、夕方に突然、西村文男選手が2025-26シーズンをもって引退すると発表されました😭
私が知っている時点で、すでに大ベテランだった西村選手。 ジェッツの動画か何かで「どんな試合でも緊張したことがない」と話していたのを覚えています。
あれだけたくさんの試合、大事な局面を乗り越えてきて、緊張しないというのがどれだけすごいことか…。
⸻
西村選手といえば、ジェッツではゲームチェンジャー✨ • 流れを変えるプレー • ここぞというときの高確率スリーポイント
会場は西村選手の空気感に包まれて、観客も一体になるんですよね!
昨シーズンは富樫選手が怪我で出られない試合もあり、スタメンで出場する姿も見られました。
⸻
バスケ以外でも注目ポイントが! 西村選手はファッションにもこだわり、自身のブランド「enonce」を立ち上げています。 試合会場で「enonce」を着ている女性ファンをよく見かけます✨
それから、かわいいわんちゃん! よくインスタで見ては癒されています🐶
⸻
長年チームを支え、会場を盛り上げてきた西村文男選手の引退は寂しいニュースですが、 そのプレーや空気感は、私たちの記憶に残るものです。
今シーズンは、1つ1つのプレーを目に焼き付けたいと思っています。 できるだけたくさん試合を観に行けますように!!
そして今年は、引退シーズン「LAST RUNWAY #11」を3冠で締めくくりたい🏀✨ チームの新しい歴史も楽しみながら、全力で応援します!
⸻
PS
今回の記事は何の写真を載せようか考えていたところ、 高校時代にバスケに打ちこんでいた夫が「西村選手の高校時代(ウインターカップ)のパンフレットがあるよ!」と笑 夫は西村選手と同世代で、その頃から強豪校にいて、すごい選手だったと教えてくれました。
今回はその高校時代の写真を載せます📷